2021.12.31

植物園めぐり 東京都薬用植物園(東京都小平市)

寒い冬だからこそ楽しめる草花があることをご存じでしょうか。植物園に広がる景色は季節の移り変わりだけでなく、朝昼晩でも姿を変えるため、時間や時季をずらして何度訪れても楽しめます。今だけの景色を探しに、植物園へ出かけてみませんか。

東京都の薬務行政から始まり薬用植物の栽培、保護を担う植物園

東京都薬用植物園は、1946年に東京都の薬務行政の1つとして、薬用植物の収集、栽培を目的に設立されました。

現在は主に危険ドラッグや健康食品の識別試験検査、薬用植物や生薬に関する普及啓発、医療関係の学生に対する研修を担っています。31,398㎡の広さに、薬用植物の数は753種類。薬用以外の植物を含めると1,600種以上が植栽されています。

ケシなどの法律で規制された植物や、有毒植物、絶滅危惧種などもあり、見ごたえのある植物園です。

一般向けに薬用植物の正しい知識の普及に努め、薬草教室、薬草観察会などイベントも開催されています。

漢方薬や民間薬、染料・香料の原料植物を多数植栽

園内は「温室」「漢方薬原料植物区」「製薬原料植物区」「民間薬原料植物区」「染料・香料植物区」「ケシ・アサ試験区」など14のエリアに分けられ、身近な薬の原料から、あまり見る機会のない有毒植物、栽培が規制される植物などを見学することができます。また薬事資料館も備えており、薬用植物について知識を深められます。
(薬事資料館の展示室は新型コロナウイルス対策のため当面閉鎖しています。)

ふれあいガーデン草星舎そうせいしゃ

園内にある小さな家「ふれあいガーデン草星舎」では、ハーブの苗や書籍などの各種商品の販売を行っています。また、木の実・草の実・ドライフラワーなどの自然素材を使ったクラフト教室をはじめとした様々なイベントを開催し、来園者の体験の場となっています。

※休館日はHP
https://www.fureai-garden.net/)にてご確認ください。なお、12月中旬から2月末まで冬季休館です。

1月から3月にかけて見頃を迎える花(一例)

ウメ [バラ科]
[生薬名]ウバイ(烏梅)
[薬用部分]燻蒸した未熟果実
[用途]鎮咳(杏蘇散など)、健胃整腸、染色の媒染剤
[成分]有機酸(コハク酸、クエン酸など)

セリバオウレン [キンポウゲ科]
[生薬名]オウレン(黄連)局方収載生薬※1
[薬用部分]根茎
[用途]漢方処方では清熱・止血・止瀉(三黄瀉心湯など)、生薬製剤では苦味健胃薬として配合
[成分]ベルベリンなど

ビワ [バラ科]
[生薬名]ビワヨウ(枇杷葉)局方収載生薬※1
[薬用部分]葉
[用途]鎮咳・去痰・利尿・健胃、また鼻炎の改善(辛夷清肺湯)、民間薬として皮膚炎に外用
[成分]トリテルペノイド(ウルソール酸など)、精油(ネロリドールなど)

サンシュユ [ミズキ科]
[別名]ハルコガネバナ、アキサンゴ
[生薬名]サンシュユ(山茱萸)局方収載生薬※1
[薬用部分]偽果の果肉
[用途]漢方処方用薬:強壮・収斂(八味地黄丸など)
[成分]イリドイド配糖体(ロガニンなど)、有機酸、テルペン類など

※1 『第十八改正 日本薬局方』収載生薬


※2 準絶滅危惧種『環境省レッドデータブック2020 日本の絶滅のおそれのある野生生物 植物Ⅰ(維管束植物)』

セツブンソウ [キンポウゲ科]
準絶滅危惧種※2
有毒植物
開花時の草丈は5㎝ほど、花径は2㎝ほどの小型の植物。同じキンポウゲ科のトリカブトと共通する毒成分を含むので、可憐であるが要注意

フクジュソウ [キンポウゲ科]
有毒植物
フクジュソウの芽生えはフキノトウに似た姿で地上に現れるため、誤食による食中毒に注意。心臓麻痺などの危険性も。
[有毒部位]全草、特に根および根茎

クリスマスローズ [キンポウゲ科]
有毒植物
長期間鑑賞できるため、多くの園芸品種が流通しているが、いずれも有毒植物のため注意
[別名(和名)]カンシャクヤク(寒芍薬)
[有毒部位]全草、特に地下部

ロウバイ [ロウバイ科]
有毒植物
ロウバイ、ソシンロウバイは全株有毒で、特に種子には要注意。ヒト、動物に強直性痙攣を起こす危険性も
[有毒部位]全株、特に種子

植物写真8点は公益社団法人東京生薬協会提供

Information
東京都薬用植物園

住所 : 〒187-0033 東京都小平市中島町21-1
TEL : 042-341-0344
休園日 : 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

※4月第3月曜日から5月最終月曜日は臨時開園
※新型コロナウイルス感染拡大により、開園日・イベントが変更となる場合があります。事前にHPや電話等でご確認ください。
開館時間 :4月〜9月/9:00~16:30  10月〜3月/9:00~16:00
入 園 料 : 無料
駐 車 場 : あり(8台駐車可能 ※バスは要予約)

※詳細はホームページをご確認ください  
http://www.tokyo-eiken.go.jp/lb_iyaku/plant/

初出:特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会会報誌『 MEDICAL HERB』第58号 2021年12月