
★★★上級者向け
より深くハーブを理解し安心して活用するために、メディカルハーブや植物療法の分野で報告されている研究情報を効率的に収集する方法について知るための講座です。
講座概要:
ハーブの活用を実践したり、効能を実感したりした時、それについて科学的な研究はなされているのだろうか?されているのなら知りたい!と思う事はありませんか?
メディカルハーブは世界各地でその土地の人たちが、植物の性質をしっかりと受け取ることと活かすことで生まれた文化で、今ではネイティブアメリカンが用いてきたエキナセアもハーブショップで簡単に手に入る時代になりました。そんな現代に生きる私たちには、より深くハーブを理解し安心して活用するために、植物自身と直接向き合い、実感を持つこととともに、科学的なエビデンス(科学的根拠)に基づいた確かな研究情報を得ることも重要なことであると言えるでしょう。
本講座は、メディカルハーブ、植物療法の分野で報告されている研究情報を効率的に収集する方法について知ることを目的に構成しています。実際にパソコンの前でご一緒にトライしていただくことで、より理解を深めることができます。
メディカルハーブについて、科学的、学術的な理解を深めたい方、より効果的で安全にメディカルハーブを活用したい方、理解した研究情報について的確に紹介し、メディカルハーブの理解と普及につなげたい方などにお勧めの講座です。
講座内容:
- メディカルハーブに関する研究・研究情報の現状
- 数ある情報の中の信頼性のレベル付けについて
- 研究のデザイン・種類
- RCT、クロスオーバー試験やシステマティックレビューとは
- 研究情報入手のための有用サイトと活用法
- 当協会サイト内の学術情報ポータルサイト、そこからつながるPubMedやCochlane(コクランレビュー)などの効果的活用法を紹介
- 他の便利サイト
- 学名検索、英語検索や翻訳、知っていると役に立ついくつかのサイトの紹介




視聴条件:
- 視聴期間:お申込み後、3か月間視聴可能
- 受講料金:一般/4,400円 会員/3,300円(税込)
※テキスト込みの金額です。テキストはお申込み後ダウンロードしてください。 - 所要時間:1回120分
講師:
- 村上 志緒/当協会理事、薬学博士