有機栽培講座

木村正典+金田太朗

 ★☆☆初級者以上 
ハーブを有機栽培するための知識を、有機栽培の基本・土づくり・病害虫と雑草管理・デザインと管理の4つの項目に分けて、詳しく学ぶことができる講座です。何のための有機栽培かを考えます。

講座概要:

本講座は、ハーブを育てる上で大切にすべき基本的な考え方と、具体的手法を学ぶことを目的としています。
講座では、①有機栽培の基本、②土づくり、③病害虫・雑草管理、④デザインと管理の4回の構成になっています。それぞれの回の後半では皆様の疑問に答える「よくある質問集」のコーナーがあります。

有機栽培の基本では、なぜ有機なのか、環境問題とどう関わっていけばよいのか、農家と家庭園芸では何が異なるのか、どうすれば自然とつながるのかなどを解説し、有機栽培をする上での考え方を整理します。
土づくりでは、植物とって必要な栄養素や、土壌の物理性・化学性の改善に必要な知識と方法、土づくりに必要な微生物などの土壌中の生物多様性の大切さと土壌生物の殖やし方、コンポストの作り方などを解説します。
病害虫・雑草管理では、化学物質を使わず、病害虫・雑草もただの微生物、ただの虫、ただの草と同じ生物であるとの認識に立ってそれらと共存していく、すなわち生物多様性を管理することで病害虫・雑草を管理するという考え方と具体的方法について解説します。
デザインと管理では、病害虫・雑草と共存する、すなわち生物多様性を豊かにするためのデザインについて解説するとともに、播種や育苗、挿し木といった繁殖方法、剪定方法、夏越し、冬越しなどの季節管理のコツなどを学習します。

講座内容:

  • 第1回
    • 有機栽培の基本:自然とつながる有機栽培、生物多様性管理、 環境問題と有機栽培/木村 正典
    • よくある質問集/木村 正典・金田 太朗
  • 第2回
    • 土づくり:植物栄養、土壌の物理性・化学性の改善と微生物、コンポストづくりなど/木村 正典
    • よくある質問集/木村 正典・金田 太朗
  • 第3回
    • 病害虫・雑草管理/病害虫との共存、天敵の活用、雑草との共存、雑草の活用、コンパニオンプランツの活用/木村 正典
    • よくある質問集/木村 正典・金田 太朗
  • 第4回
    • デザイン、季節管理/生物多様性を維持するガーデンデザイン、繁殖(播種、育苗、挿し木)、剪定、夏越し、冬越し/木村 正典
    • よくある質問集/木村 正典・金田 太朗

視聴条件:

  • 視聴期間:お申込み後、3か月間視聴可能
  • 受講料金:一般/15,000円 会員/12,000円
    ※テキスト込みの金額です。テキストはお申込み後ダウンロードしてください。
  • 所要時間:各回120分×4回

講師:

  • 木村 正典/当協会事務局長、博士(農学)
  • 金田 太朗/当協会専務理事
受講者の声

家庭菜園で野菜やハーブを栽培しています。できるだけ農薬を使わない自然農法を心がけているのですが、いつも病害虫に悩まされており、なにかよいヒントを得られればと思い受講しました。  全4回の講座では、生態系や環境問題の歴史、天敵を使った病害虫管理、剪定のコツなどを楽しく学習できました。これからは自然と共存する新しいスタイルの栽培法にもチャレンジしてみたいと思いました。各回にQ&Aコーナーもあり、わかりやすかったです。