2024.2.3
季節のハーブを楽しむレシピ : カボチャの豆乳ポタージュ シナモン風味


今回は、体も心もほっこりと温めてくれる、パーティーにもぴったりの品をご紹介します。シナモンを上手に活用して楽しく、
おいしく冬の冷え対策に取り組みましょう。
シナモンは体の冷えをとり、血の巡りをよくしてくれる作用があるので、
今年の冬至に食べるメニューの1つに加えてみてはいかがでしょうか。
材料
カボチャ 380g
玉ねぎ 1/2個
⽔ 400mL
豆乳 200mL
オリーブオイル 大さじ1
天然塩 小さじ1/2
シナモンパウダー ひとつまみ
ブラックペッパー ひとつまみ
作り方
❶カボチャは種とワタを取り除き、皮を切り落として適当な大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。
❷鍋にオリーブオイルを入れて玉ねぎを炒める。ツンとした香りが消えて香ばしい香りが立ってきたら水を加えてカボチャを入れ、やわらかくなるまで煮る。
❸火を止めて粗熱が取れたら、鍋のままハンドブレンダーにかけて滑らかにする。
❹再び鍋を戻して弱火にかけながら、豆乳を加えて塩で味つけしたら沸騰する前に火を止める。※沸騰すると豆乳が固まって粒になるので気をつけましょう。
❺スープ皿に移したら、シナモンとブラックペッパーを振りかけていただく。
memo
シナモンとほっくり甘みのあるカボチャは相性抜群!
シンプルに塩だけの味つけでもシナモンとブラックペッパーでカボチャそのもののおいしさがより引き立ちます。
初出:特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会会報誌『 MEDICAL HERB』第66号 2023年12月