2024.6.12

薬用植物園見学会 in 兵庫 六甲高山植物園

日程:2023年10月17日(火)  会場: 六甲高山植物園
シニアハーバルセラピスト 田中真樹

色とりどりの花々が咲き乱れる初夏に続き、再び訪れた六甲高山の植物たちはすっかり物憂う秋の装いに衣替えしていました。
秋は花は少ないですが、植物の実や種子に多く出逢える楽しみがあり私は大好きな季節です。


沖和行先生が散策のはじめに、枯れ葉や木の実をまとう植物園の木々をゆっくりと見渡しながら、「秋は花は少ないですが、種が見れる面白さがあるので、私はとても好きな季節なんです」と仰った言葉に心で大きく頷き、嬉しい気持ちになりました。薬用植物の案内人といわれる沖先生は、道中の目に入る植物のすべてに触れ、花葉や種子の色や形・香り・味を私たちに体感させてくださりながらその薬効や生態、分類や歴史までをも事細かに語り尽くしてくださいます。

その穏やかで優しいお声が発する専門的な学びを一言一句聞き逃したくなくて、みな必死にメモをとりながらついて行くのでした。キイジョウロホトトギス、ムサシアブミ、ツルニンジン、ミヤマナルコユリ、アキチョウジ、マムシグサ、ナギナタコウジュ、コブナグサ、キクバヤマボクチ……記録した植物は60種を超える、今回も有意義で充実した楽しい学びのひと時となりました。