2024.6.12

東北地区イベント報告 メープルシロップ採集体験ツアー

日程:2024年3月2日(土)  会場: 宮城県加美町漆沢地区
遠藤則子

メープルシロップ作りの稀少性と優しい味にすっかり魅了され、2回目のツアー参加です。
道中雪が激しく舞う場面もありましたがいざスノーシューを履き、イタヤカエデからの樹液採集体験時には青空までもが垣間見える程の絶妙なタイミングでの体験会でした。

今回残念ながら樹液は寒さにより採取する事が叶いませんでしたが、木が気候の変化を敏感に察知し採取が出来ない事も有ると言う事を初めて知り、正に森は(木)は生きているのだと自然の奥深さを実感しました。

イタヤカエデにドリルで穴を開ける
メープルウォーターを煮詰める釜
山菜たっぷりの「山の恵みお弁当」

ガイドである高嶋胞喜様の豊富な実体験に基づく山の知識を伺いとても勉強になりましたし、ご家族の心のこもったおもてなし、美味しい山菜等の貴重な山の恵みをふんだんに味合わせて頂き、感謝いたしております。今回素敵な時間をご一緒させて頂きありがとうございました。次回を心待ちにしております。