ハーブのエキスをギュッと詰め込んだ ハーバルトローチ作り
*トローチとは……
口の中で徐々に溶かし、口内やのどなどの粘膜に局所的に適用する製剤のこと。ハーブティーよりも濃いめの抽出液と砂糖を煮詰めて作っていますので、すぐには飲み込んだり噛んだりせず、口の中でゆっくり溶かしながら味わってください。

雪解け水が大地に溶け、植物が活き活きしてくる春。
暖かくなり、外出をするのも楽しくなる季節ですが、私たち人間への心身の影響は、
例えば、身体がむくみやおもだるくなりやすくなったり、思考が停滞しやすくなったり。
特に胸から上の頭部、喉や鼻のトラブルには注意が必要な時期とアーユルヴェーダでは考えます。
今回はハーブのエキスで喉を守る、マヌカハニー入りおいしいハーブトローチを作ります。
ゆっくり舌の上で溶かして、ハーブとマヌカハニーの味を楽しんでください。
材料・用具
ハーブエキス入りトローチ
[材料(でき上がり約20個分)]
ドライハーブ約6g(ハイビスカス、ローズヒップ、ペパーミント各小さじ2)、水100mL、砂糖100g、マヌカハニー大さじ1、レモン汁大さじ1
[用具]
小鍋、茶しやガーゼなど濾すもの、
氷水、シリコンマット(またはシリコン型など)等

アーユルヴェーダとは?
5,000年の歴史をもつインド・スリランカ発祥の伝統医療。「よりよく生きるための教え」として、瞑想やヨガ、オイルマッサージ、呼吸法、ハーブを用いた食事療法などを毎日の生活に取り入れて、病気を予防し、心と体の健康を保つことを目的としています。
作り方
❶ハーブと水を鍋に入れ、沸騰したら火を止め、ふたをして20分おき、浸剤を作る。

❷20分後、茶こしやガーゼで濾して、器にあける。

❸鍋に❷の浸剤、砂糖、レモン汁を入れて火にかける。

❹よくかき混ぜながら煮立ったら、はちみつを入れて弱火にし、焦げないように注意しながら煮詰める(10〜15分程度)。
※加熱を続けると、大きな泡ができ、さらに煮詰めると細かい泡に変わる。
【ちょっと難しい火から下ろすタイミングの3ステップ】
①細かい泡がぶくぶくしてくる
②氷水に滴下し、指で触れたら硬くなっている
③飴の色が少し黄色っぽく色づく

❺シリコンシートに❹をあけて、冷ます。とても熱いので、やけどに注意!

❻少しずつ固まってきたら、成型。

❼お好きな形にカットして……

完成!

OTHER おすすめブレンド
●さわやかおいしいブレンド … ハイビスカス・ローズヒップ・ペパーミント
●のどにうるおいブレンド … エルダーフラワー・エキナセア・ウスベニアオイ・ペパーミント
●チャイ風ブレンド … スパイス入り紅茶ティーバック+ 牛乳
※お水の代わりに牛乳を。分離しないようにゆっくり温めてよくまぜるのがポイント
初出:特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会会報誌『 MEDICAL HERB』第67号 2024年3月