2025.4.18

2025年3月届出公表分 注目の機能性表示食品

【届出番号】J940
【商品名】ツボクサカプセル
【届出者名】白鳥薬品株式会社
【機能性関与成分】アシアチン酸、アシアチコシド
【関与成分を含む原材料】ツボクサエキス末
【表示しようとする機能性】本品には、アシアチン酸、アシアチコシドが含まれます。アシアチン酸、アシアチコシドには、高齢者が健康的な日常生活を送るために必要な下肢の筋力の維持に役立つ機能があることが報告されています。
【機能性関与成分の一日当たりの摂取目安量】 アシアチン酸:6.4㎎ アシアチコシド:19.2㎎
詳細
【参考】 ツボクサの抽出成分で初の届出です。
(報告:千葉一敏 副理事長)

【届出番号】J956
【商品名】記憶メンテ
【届出者名】株式会社ハルメク
【機能性関与成分】タキシフォリン
【関与成分を含む原材料】カラマツ形成層・木部抽出物
【表示しようとする機能性】本品にはタキシフォリンが含まれます。タキシフォリンには健康な中高年の加齢によって低下する認知機能の一部である視覚的記憶力(図形等を認識し記憶し、それを後から呼び起こす力)の維持に役立つ機能や、女性の注意力や思考力などを使う作業の繰り返しによる一時的な精神的疲労感を軽減することに役立つ機能があることが報告されています。
【機能性関与成分の一日当たりの摂取目安量】 タキシフォリン:108mg
詳細
【参考】 
従来は認知機能の維持で届けられていたが、今回は女性の精神的疲労感の軽減で届出。
(報告:千葉一敏 副理事長)

【届出番号】J958
【商品名】MACAXS(マカックス)錠FFC(エフエフシー)
【届出者名】TOWA CORPORATION株式会社
【機能性関与成分】マカエキス(指標成分:5-アセチル-1-ベンジルピロリジン-2-オン、ピログルタミン酸)
【関与成分を含む原材料】マカエキス
【表示しようとする機能性】本品にはマカエキスが含まれます。マカエキスは日常生活における一時的な疲労感が気になる方の睡眠の質の向上(睡眠時間の延長感)に役立ちます。
【機能性関与成分の一日当たりの摂取目安量】 マカエキス(5-アセチル-1-ベンジルピロリジン-2-オンとして)8.28μg、(ピログルタミン酸として)1.08㎎
詳細
【参考】マカは機能性関与成分(GABA)の原材料として届けられたものはあるが、機能性関与性分のメインのものとして届けられたの初。
(報告:千葉一敏 副理事長)

【届出番号】J993
【商品名】美ら海もずく
【届出者名】カネリョウ海藻株式会社
【機能性関与成分】オキナワモズク由来フコイダン酸
【関与成分を含む原材料】オキナワモズク
【表示しようとする機能性】本品にはオキナワモズク由来フコイダンが含まれます。オキナワモズク由来フコイダンには、便通を改善する機能があることが報告されています。
【機能性関与成分の一日当たりの摂取目安量】 オキナワモズク由来フコイダン: 500mg
詳細
【参考】フコイダンが初登場です。
(報告:千葉一敏 副理事長)

【届出番号】J1022
【商品名】ESTRORICH.PURE(エストロリッチピュア)
【届出者名】株式会社インタートレードヘルスケア
【機能性関与成分】はなびらたけ由来トレハロース
【関与成分を含む原材料】はなびらたけ粉末
【表示しようとする機能性】本品は、はなびらたけ由来トレハロースを含んでいます。はなびらたけ由来トレハロースは、中高年期の健常な女性の日常生活における一時的な疲労感(疲れやすさ)を軽減します。
【機能性関与成分の一日当たりの摂取目安量】はなびらたけ由来トレハロース・30mg
詳細
【参考】トレハロースとして、食後に上昇した血糖値を元に戻しやすくする機能を届けられているものはあるが、はなびらたけ由来トレハロースは初であり、機能も疲労感の軽減と全く違うものになっている
(報告:千葉一敏 副理事長)

【届出番号】J864
【商品名】パッションGABA(ギャバ)
【届出者名】株式会社ハンド・エイド
【機能性関与成分】ピセアタンノール、GABA
【関与成分を含む原材料】(ピセアタンノール)パッションフルーツ種子抽出物
【表示しようとする機能性】 本品には、ピセアタンノールが含まれます。ピセアタンノールには、乾燥しがちな肌のうるおいを守ることが報告されています。本品にはGABAが含まれます。GABAには、肌の乾燥が気になる方の肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されています。
【機能性関与成分の一日当たりの摂取目安量】(一日あたりの目安摂取量)10粒 (2.5 g)(一日当たりの目安摂取量の配合量) GABA:100mg、ピセアタンノール:5mg
詳細
【参考】ピセアタンノール(CAS№:10083-24-6)は、パッションフルーツ種子に高含有している食品成分で、ほかのポリフェノール類と同様,それ自身が強い抗酸化活性を示すとともに、生体内の酸化ストレス防御機構に作用して,生体内抗酸化能を増強させる効果が明らかになっている。
(報告:野田信三 学術委員)

【届出番号】J884
【商品名】コレステロールが気になる方のメタ褒め茶プラス
【届出者名】ティーライフ株式会社
【機能性関与成分】オリーブ由来ヒドロキシチロソール
【関与成分を含む原材料】オリーブ果実抽出物
【表示しようとする機能性】本品にはオリーブ由来ヒドロキシチロソールが含まれます。オリーブ由来ヒドロキシチロソールは抗酸化作用を持ち、血中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)が酸化され、酸化LDLコレステロールになることを抑制することが報告されています。
【機能性関与成分の一日当たりの摂取目安量】 
(一日あたりの目安摂取量)1個(4.5g)
(一日当たりの目安摂取量の配合量)1個抽出後オリーブ由来ヒドロキシチロソール: 1.59mg
詳細
【参考】ヒドロキシチロソール(CAS№:10597-60-1)はオリーブの葉や果実、オリーブオイルに含まれている。オリーブ由来ヒドロキシチロソールを含有するオリーブ果実抽出物は、アメリカにおいて、GRAS物質としてFDAにより認定されている。
(報告:野田信三 学術委員)

【届出番号】J894
【商品名】クラッシュタイプの蒟蒻畑 プラス レモン味 
【届出者名】株式会社マンナンライフ
【機能性関与成分】 アルロース
【関与成分を含む原材料】記載不明
【表示しようとする機能性】本品にはアルロースが含まれます。アルロースには、日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において、脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。
【機能性関与成分の一日当たりの摂取目安量】 
(一日あたりの目安摂取量)1個(150g)
(一日当たりの目安摂取量の含有量)アルロース:5g
詳細
【参考】関与成分としてアルロース(プシコース)を含む甘味料について、食品安全委員会において食品健康影響評価が実施され、特定保健用食品評価書が公表されている。
アルロース(果糖の異性体)は、砂糖の70%程度の甘味がある。希少糖は、国際希少糖学会によれば、自然界にその存在量が少ない単糖とその誘導体と)として定義され、50種類以上の存在が知られている。アルロース(プシコース)は、主にアルロースエピメラーゼ(異性化酵糖:D-アルロース3エピメラーゼ)を用いてフルクトース(果糖)からアルロースへの異性化反応を利用する。
(報告:野田信三 学術委員)

【届出番号】J896
【商品名】コレステロール・内臓脂肪対策a
【届出者名】株式会社エルベ・プランズ
【機能性関与成分】3-(4-ヒドロキシ‐3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)
【関与成分を含む原材料】米ぬか発酵物
【表示しようとする機能性】本品には3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)が含まれます。HMPAは、悪玉(LDL)コレステロールが高めの方の悪玉(LDL)コレステロールや総コレステロールを下げる機能が報告されています。またBMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪)とウエスト周囲径を減らす機能が報告されています。
【機能性関与成分の一日当たりの摂取目安量】 
(一日あたりの目安摂取量)2粒
(一日当たりの目安摂取量の含有量)3-(4-ヒドロキシ‐3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA):23㎎
詳細
【参考】3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸は、コーヒーや小麦全粒粉などの食品を摂取したときに血中や尿中の主要な代謝産物として報告されている。
(報告:野田信三 学術委員)