COOKING

【スーパーフード】Maca マカ─インカ帝国時代から食されてきた滋養を高める貴重な食材

マカ(Lepidium meyenii Walp)アブラナ科の多年生草本 マカとは? 約2,600年前から現在の南米ペルーのアンデス高地あたりで栽培されていたというマカは、古くから根部分を食用としてさまざまな調理に使用されてきました。インカ帝国時代には特権階級しか食べられない貴重・・・

2021.07.31
季節のハーブCAFE シナモンオレンジティー

材料(2杯分) ●シナモンスティック 2本 ●水 600ml●はちみつ 小さじ2●オレンジスライス 2枚 ❶鍋にシナモンスティックと水を入れ、火にかける。沸騰したら弱火で15分ほど煮詰める。 ❷鍋の半分くらいまで煮詰まったら、はちみつを加えて混ぜる。さらにオレンジを加え、1分ほど・・・

2021.07.23
季節のハーブCAFE 栗とローズマリーのクッキー

材料(15個分) ●無塩バター 130g●塩 小さじ1/2 ●卵(M玉) 1個 ●薄力粉 130g●ベーキングパウダー 小さじ1/2●栗の甘露煮(既製品) 100g(固形分)●ローズマリー 大さじ1(軟らかいところのみ使用) ❶バターと塩をボウルでクリーム状になるまで混ぜ、溶いた・・・

2021.07.23
暮らしを彩るハーバルダイニング
スターアニスのハーブシロップがけ杏仁豆腐

中華の定番デザート杏仁豆腐!ハーブシロップをかけていただくことで、いつもとは違う風味が楽しめます。 材料(6〜10人分) 棒寒天 1/2本水 1カップ砂糖 50g牛乳 1カップアーモンドエッセンス 少々 作り方 寒天は水(分量外)につけて柔らかくなるまで戻す。固く絞ってから鍋にち・・・

2021.07.22
暮らしを彩るハーバルダイニング
拌三糸ばんさんすう

きゅうりともやしのシャキシャキとした食感を楽しめる拌三糸。しょうがの香りでさっぱりといただけます! 材料(6人分) ハム 80gきゅうり 1本豆もやし 300gしょうが 10g塩 小さじ1/4酢 小さじ1 Aーーーーーーー酢 大さじ3砂糖 小さじ2塩 小さじ1しょうゆ 小さじ1ご・・・

2021.07.22
四季の暮らしを楽しむハーブのアトリエ
元気をなくした心にはフラワーエッセンス

環境の変化で落ち着かない。元気をなくした心にはフラワーエッセンスがおすすめです。ワイルドローズのエッセンスをブレンドしたローズコーディアルで華やかな香りと美しい色を楽しみましょう。 フラワーエッセンス入りローズコーディアル 用意する物 【材料】 レッドローズ15gピンクローズ10・・・

2021.07.21
カモミールハニーレモンティー

材料(2杯分) ●ジャーマンカモミール 10g●レモンスライス 2枚●はちみつ 大さじ2●お湯 300~400ml 作り方 ❶タッパーもしくは、ビニール袋に、レモンスライスとはちみつを合わせ、1晩、冷蔵庫で寝かす。❷ポットにカモミールを入れ、一度沸騰させてからひと呼吸おいたお湯を・・・

2021.07.20
世界を巡るハーブの食卓 from Hawaii
ガーリックシュリンプ

古くからハーブは身近な暮らしの中で活用されてきました。その知恵は、各地域の家庭料理にも見ることができます。今回は、常夏の島ハワイから南国の風と共にお届けします。 島の恵みをバラエティ豊かに ハワイは先住民であるポリネシアンと19世紀以降に移民した様々な人種の人々が暮らす多民族社会・・・

2021.07.18
世界を巡るハーブの食卓 from Hawaii
ポケ(POKE)

古くからハーブは身近な暮らしの中で活用されてきました。その知恵は、各地域の家庭料理にも見ることができます。今回は、常夏の島ハワイから南国の風と共にお届けします。 島の恵みをバラエティ豊かに ハワイは先住民であるポリネシアンと19世紀以降に移民した様々な人種の人々が暮らす多民族社会・・・

2021.07.18
世界を巡るハーブの食卓 from Hawaii
フリフリチキン

古くからハーブは身近な暮らしの中で活用されてきました。その知恵は、各地域の家庭料理にも見ることができます。今回は、常夏の島ハワイから南国の風と共にお届けします。 島の恵みをバラエティ豊かに ハワイは先住民であるポリネシアンと19世紀以降に移民した様々な人種の人々が暮らす多民族社会・・・

2021.07.18