アウトドアの時間を もっとおいしく、豊かに みんなで囲むキャンプの食事やバーベキューは夏の楽しみ。そんな時に喜ばれるハーブを使ったアイデアをご紹介します。 手作りジンジャーエールは、ショウガがさわやかに香り、市販のものとは別格の味わい。暑さに疲れた体を芯からリフレッシュしてくれま・・・
Herb Conditioning ハーブの力で夏を快適に意外と簡単に手作りできる 天然素材の虫よけやかゆみ止め 子どもや赤ちゃんにも 優しい手作りコスメ 〔用具〕 広口のガラス瓶、保存容器蛇いちご 適量ホワイトリカー 適量 1. 蛇いちごをサッと洗い、ペーパータオルな・・・
Herb Conditioning ハーブの力で夏を快適に意外と簡単に手作りできる 天然素材の虫よけやかゆみ止め 〔用具〕 乳鉢、乳棒、クリアファイル、竹串、クッキングシート〔ドライハーブ〕ローズマリー 10g〔精油〕お好みのもの 適量除虫菊パウダー 10gタブ粉(お香原料) ・・・
Herb Conditioning ハーブの力で夏を快適に意外と簡単に手作りできる 天然素材の虫よけやかゆみ止め 子どもや赤ちゃんにも 優しい手作りコスメ 〔用具〕 小鍋、保存容器〔精油〕ラベンダー 1~2滴スイートアーモンドオイル 1/3カップココナッツオイル 大さじ・・・
【学名】 Cyumbopogon citratus(西インドレモングラス) Cyumbopogon flexuosus(東インドレモングラス)【科名】 イネ科【使用部位】 葉【主要成分】 シトラール、ミルセン、フラボノイド【作用】 健胃、駆風、抗菌、矯味、矯臭、心身のリフレッシュ・・・
植物を観察する機会を増やして少しずつ学んでいきましょう メディカルハーブは意外と身近なところにあり、日本の山野や道ばたに自生しているものも少なくありません。アウトドアではぜひ、これまで学んだハーブがないか、よく観察してみましょう。可能なら、ハーブや植物について分かる人と一緒に行っ・・・
今回は、オオバコの特徴や栽培方法などを、植物学の視点で解説します。 分類・名称 分類 オオバコ(大葉子、車前草)はオオバコ科(学名:Plantaginaceae、英名:plantain family)オオバコ属(Plantago)の植物で、狭義には Plantago asiati・・・
Herbs for Intestinal Health 【 学 名 】Plantago asiatica L.【 科 名 】オオバコ科【使用部位】全草【主要成分】イリドイド配糖体(アウクビン)、フラボノイド(プランタギニン、ホモプランタギニン)、β – シトステロール・・・
HERB INDEX 「 ラベンダー 」 【 学 名 】 Lavandula angustifolia【 科 名 】 シソ科【使用部位】 花部、葉部【主要成分】 精油(酢酸リナリル、リナロール)、フラボド、ノタンイニン【 作 用 】 鎮静、鎮痙、抗菌【 適 応 】 不安、就眠障害・・・
カモミールと名のつく植物は、いずれもキク科に属し、Matricaria(マトゥリカリア)属やChamaemelum(カマエメルム)属、Cladanthus(クラダントゥス)属など数属に分かれて存在します。マトゥリカリア属には25種、カマエメルム属には4種、クラダントゥス属には5種・・・