LIBRARY
メディカルハーブ事典
デトックス(解毒)ハーブの決定版 ダンディライオン
はじめに ダンディライオンはデトックス (解毒作用)が顕著でありかつ繁殖力が強いため、インドのアーユルヴェーダやアラビアのユナニ医学、TCM(中国伝統医学)や北米の先住民医学などに幅広く用いられてきました。わが国にはおよそ40年前に妊婦さんが飲む「ノンカフェインのヘルシーコーヒ・・・
ハーブ療法の母・聖ヒルデガルトの自然学(6) ヘルスケアとしての摂食断食療法
はじめに 聖ヒルデガルトの生きた時代は十字軍の進軍による戦乱と、冷害などによる飢饉。そして病をケアしていたのは修道院医学でした。今でも、修道女のイラストが描かれたメリッサ精や修道院製のカモミールクリームなどをドイツの薬局で購入することができます。修道院に伝わる「癒し手で医師である・・・
カモミールの植物学と栽培 世界各国に多数存在する “カモミール”と名のつく植物
カモミールと名のつく植物は、いずれもキク科に属し、Matricaria(マトゥリカリア)属やChamaemelum(カマエメルム)属、Cladanthus(クラダントゥス)属など数属に分かれて存在します。マトゥリカリア属には25種、カマエメルム属には4種、クラダントゥス属には5種・・・
カミツレ(カモミール)と鎮静・不眠
現代社会における様々なストレスによる精神の緊張は、過敏性腸症候群などの心身症や不眠症状などのストレス障害を引き起こし、日常生活に支障を来す。特に不眠症状は、現在日本において5人に1人が抱えており、不安障害やうつ病などの中枢神経系疾患を発症する要因の1つとなることから、生活の質 (quality of life:QOL) の低下に大きく影響している。
大地の囁きを聴く
はじめに 人は古くから病気や傷を治したり、痛みを和らげたりするために草根木皮などの身近な天然物を試してきました。数多くの天然物の中から永年の人体への使用経験を経て有効なものが取捨選択され、現代に伝承されています。その多くは、メディカルハーブとして医療に重要な役割を果たすと共に、食・・・
本島で1月から始まる桜祭り「カンヒザクラ」
はじめに 東京から南へ2000km、石垣島は北緯24度の亜熱帯圏に位置します。年間の平均気温は25°C前後、近年は冬でも15°Cを切ることは少なくなりました。ハワイやフロリダ等と同じ緯度にあり、そのため熱帯の植物の多くが露地で栽培可能で、年間を通して緑に溢れ花が咲き乱れます。そん・・・
マルベリーの植物学と栽培
今回は、マルベリーの特徴や栽培方法などを、植物学の視点で解説します。 種類・名称 いろいろなマルベリー マルベリーはクワ科(Moraceae)クワ属(モルス属、Morus)植物であり、クワ科にはクワ属以外にイチジク属、コウゾ属、パンノキ属などがあります。 クワ属は、The Pla・・・
チガヤとツバナ『茅花抜く 浅茅が原のつぼすみれ 今盛りなり 吾が恋ふらくは』
はじめに 畑の土手に生えている銀色に輝く穂をツバナと教えられた。この穂をかむと甘いと感じた。この銀色の穂が、滑走路のわきの草原にたなびいているのをよく見かけた。ツバナはチガヤの花であった。ツバナとは地域の方言だと思っていたら、根茎が薬であり、穂も薬であると知らされた。根茎を日本薬・・・
比較的新しい日本民間薬のアマチャ(甘茶)
メディカルハーブは自然からの贈り物 5 はじめに 日本には『古事記』や『日本書紀』、『風土記』などの記載から固有の薬物と加持、祈祷も含めた独自の医療システムが存在していたと考えられます。しかし、中国の優れた医薬学が導入されると日本固有の医療システムは失われましたが、幾つかの治療法・・・
ハーブ療法の母・聖ヒルデガルトの自然学(5) 病因と治療
毎日、新型コロナウィルスに関するニュースで世界の情勢が見聞きでき、ストレスが心配されます。一日も早い収束とご健勝を祈るばかりです。私の恩師、ペーター・ゲルマン先生も、WEBセミナーや PhytAroというFacebookページで自然療法のレシピを紹介しています。実際に植物に触れ、・・・