今回は、セリ科の精油成分と栽培について解説します。セリ科や近縁のウコギ科のハーブの精油が植物のどの場所に存在するかが分かると、栽培や利用時に役立ちます。 セリ科のハーブ(一例) ディルAnethum graveolens L.鎮静作用や消化作用が期待できる。「なだめる」という意味・・・
植物の“科”を学ぶ。今回は、セリ科について紹介します。実践の前に、しっかりと基礎知識を身につけておきましょう。 “科”を見れば、ハーブの特徴が分かる! ハーブを科ごとに大きく分けると、その大半を占めるシソ科の他に、セリ科、アブラナ科、キク科、ユリ科、イネ科などがあります。栽培方法・・・
古くからハーブは身近な暮らしの中で活用されてきました。その知恵は、各地域の家庭料理にも見ることができます。今回は、常夏の島ハワイから南国の風と共にお届けします。 島の恵みをバラエティ豊かに ハワイは先住民であるポリネシアンと19世紀以降に移民した様々な人種の人々が暮らす多民族社会・・・
スパイスコーディネーター大平美弥さんのコラム。今回は、香り豊かなコリアンダーのお話しです。 原稿を書いている今は、梅雨明けしていないのに35度以上の暑さを記録する日々。汗だくの暑い中、秋を想像しながらスパイスに想いをはせています。 スパイスというと夏を連想される方も多く、皆さん「・・・
スリランカで最大級のアーユルヴェーダの展示会といえば「アーユルヴェーダEXPOコロンボ」。スリランカのアーユルヴェーダ関係者が見に来て、商談をするイベントです。勿論一般の方も参加可能、色々話を聞いたり、学んだり、その場で購入することもできます。ハーブ、アーユルヴェーダの薬、食、衣・・・