キーワード: 血糖値

春に起こりやすいお腹の不調に サイリウムわらび餅

腸内環境を善玉菌が優位な状態を保つことがポイント 春から始めるやさしい「腸活」 春は一年の中でも体の不調が起こりやすい季節といわれています。気候の変化や生活環境の変化によるストレスで自律神経のバランスが乱れやすく、自律神経にコントロールされている胃腸にも下痢や便秘など様々な不調が・・・

2021.03.26
お腹の不調に オオバコのみそ汁

腸内環境を善玉菌が優位な状態を保つことがポイント 春から始めるやさしい「腸活」 春は一年の中でも体の不調が起こりやすい季節といわれています。気候の変化や生活環境の変化によるストレスで自律神経のバランスが乱れやすく、自律神経にコントロールされている胃腸にも下痢や便秘など様々な不調が・・・

2021.03.26
菊芋とごぼうのきんぴら 定番のごぼうと糖尿病対策によい菊芋で。

〔材料〕(4人分)菊芋………………………4個ごぼう……………………1本ごま油…………………….適量白ごま………….お好みで A砂糖………大さじ 1/2しょうゆ……大さじ 2みりん………大さじ 2 1. 菊芋はきれいに洗い、芽の部分を取り除く。ごぼうはたわしで土を落とし、サッと洗う・・・

2021.01.20
アロエベラが糖尿病の血糖値を下げる

アロエベラはさまざまな気候環境の中で生育する作物です。熱帯雨林でも乾燥地帯でも栽培できるため、食材や医薬品としてよく用いられています。食品としてはさまざまな商品に使われていますので日常的に目にする機会も多いと思います。医薬品としては、おもに傷や火傷を治療する伝統薬として世界の多くの国々で使われています。傷や火傷以外にもヘルペスや乾癬などの皮膚科系薬、歯肉炎や歯垢などの歯科、潰瘍性大腸炎や消化器疾患など多くの領域で利用されることがあるようです。ただしいずれも科学的な証拠が十分ではないようです。これまでにアロエベラが糖尿病の血糖値を下げるという臨床試験結果がいくつかでているものの、研究結果にバラツキがあり一貫性のある結果が得られていませんでした。そのため、タイの研究グループが、これまでに公表されている論文を網羅的に検討し、アロエベラが糖尿病の血糖値を下げる効果があるのかどうかを検討したレポートを紹介いたします。(コメント:桂川直樹)

2016.10.06