キーワード: HERB & LIFE

ガーデニングデザイン: 自然とつながるガーデンデザイン

少しずつ暖かい日も多くなり、ガーデニングを楽しむ大切な準備期間に入りました。今回は、化学物質を使わず、雑草とも共存するガーデンデザインを紹介します。 Question 農園を借りて畑を始めることになりました。どこに何を植えたらよいですか? 化学農薬や化学肥料を使いたくないのですが・・・

2022.05.30
季節のハーブを楽しむレシピ<クレソン> 玉ねぎとクレソンのサラダ

身近にあるハーブを使って料理を楽しみましょう。さわやかなクレソンを使ったレシピをご紹介します。 材料(2人分) 新玉ねぎ 1/2個クレソン 1束ベーコン 50gミニトマト 4個ニンニク 1かけオリーブオイル 大さじ2酢 大さじ1塩 小さじ1/4こしょう 少々砂糖 小さじ1/2 作・・・

2022.05.30
ヨモギ茶:クセが少ないノンカフェインのお茶

Herb Conditioning 探して、嗅いで、味わって身近なハーブを楽しもう 芽吹きの春、緑がまぶしい季節がやってきました。冬の間に縮こまった体を緩め、身近なハーブを探しに出かけませんか。 ハーブは、私たちの生活に役立つ“香り”のある植物の総称です。道端や土手、畑のあぜ道な・・・

2022.05.30
ハトムギとセリのおかゆ:腹もちがよく、ダイエットのサポートにも最適

Herb Conditioning 探して、嗅いで、味わって身近なハーブを楽しもう 芽吹きの春、緑がまぶしい季節がやってきました。冬の間に縮こまった体を緩め、身近なハーブを探しに出かけませんか。 ハーブは、私たちの生活に役立つ“香り”のある植物の総称です。道端や土手、畑のあぜ道な・・・

2022.05.30
草餅:摘んできたヨモギの葉で作る春の和菓子

Herb Conditioning 探して、嗅いで、味わって身近なハーブを楽しもう 芽吹きの春、緑がまぶしい季節がやってきました。冬の間に縮こまった体を緩め、身近なハーブを探しに出かけませんか。 ハーブは、私たちの生活に役立つ“香り”のある植物の総称です。道端や土手、畑のあぜ道な・・・

2022.05.30
季節のハーブを楽しむレシピ 
#14 バニラビーンズ
贅沢かぼちゃプリン

身近にあるハーブを使って料理を楽しみましょう。夜のくつろぎタイムにぴったりのバニラビーンズを使ったデザートをご紹介します。 材料(17㎝パウンド型1台分) かぼちゃ 200g牛乳 150g卵黄 2個バニラシュガー 50g生クリーム 120gグラニュー糖 30gバター 適量 バニラ・・・

2021.12.31
季節のハーブを楽しむレシピ 
#14 バニラビーンズ
特製バニラアイス

身近にあるハーブを使って料理を楽しみましょう。夜のくつろぎタイムにぴったりのバニラビーンズを使ったデザートをご紹介します。 材料(2人分) 牛乳 150g上白糖 50g卵黄 2個生クリーム 50gバニラビーンズ 1/4本 作り方 ❶バニラビーンズのさやをカットし、片側の縦方向・・・

2021.12.31
ガーデニングデザイン: ハーブの乾燥方法と有効成分

しんと澄んだ空が広がる冬。空気も乾燥して、ドライハーブやドライフルーツ作りにはぴったりの季節です。多くの草花がお休みに入るこの時季にチャレンジしてみませんか。 Question 高温乾燥と自然乾燥の違いを知ろう 乾燥と酵素反応 植物の成分変化すなわち代謝には、加水分解や酸化・還元・・・

2021.12.31
季節のハーブを楽しむレシピ #13 サフラン
サフランのシュー・サレ

身近にあるハーブを使って料理を楽しみましょう。毎日のおうちごはんに、秋の味覚が嬉しいサフランを活用したシュー・サレをご紹介します。 シュー・サレとは?甘みのないシュー生地に、サラダやサーモンなどの具材を挟んだ一品。前菜やおつまみにも最適です。 材料(シュー8個分) バター 40g・・・

2021.09.16
季節のハーブを楽しむレシピ #13 サフラン
秋の味覚が嬉しいパエリア

身近にあるハーブを使って料理を楽しみましょう。毎日のおうちごはんに、秋の味覚が嬉しいサフランを活用したパエリアをご紹介します。 きのこのパエリア 材料(4人分) 米 1カップエリンギ・しめじ・ひらたけ合わせて約150gベーコン 50gニンニク 1かけ玉ねぎ 1/4個コンソメブイヨ・・・

2021.09.15